ソレコンソレノイドコンテスト

SOLECON過去の応募作品

キーワードで検索

絞り込み検索

「」の検索結果:34件

TETOMO

投稿者 三次元大介×ArataMukunokiさん

Beats×Life
テーブルや食器は食事を楽しむために使用するものですが、これらをリズミカルにたたくとたちまち素敵な楽器に変身することは、皆さんもご存知ではないでしょうか。我々の生活は、このような本来の用途ではないけれども美しいビートサウンドを奏でられるもので満ち溢れています。

 

 

TETOMO
今回のプロジェクトの焦点は楽器の開発ではなく、上述の隠れた魅力を引き出すための演奏者として機能する小型ロボットにあります。

TETOMO(テトモ)とはテーブルトントンモビリティのことで、普段何気なくテーブルをトントンと指で小突く動作に由来します。

 

 

TETOMOは、以下の3つのシンプルな要素を持ちます。

1)シンプルな構造

  バッテリー、小型モジュール、ソレノイドコイル(SSBC-0830-01)とわずかな部品で形成。

2)シンプルな外観

  パーツの形状を活かした組み合わせで実現された、スタイリッシュなデザイン。

3)シンプルな制御

  Wi-FiBluetoothなどの通信技術を使わず、光センサで制御。

 

センサ部分や脚周りのパーツは3Dプリンタで製作。コントロールアプリはタブレット用とスマートフォン用の2つを開発しました。アプリによるリズムパターンの読み込みは12時方向のポイントが1拍目、そこから時計回りに進みます。

ぷすっ時計

投稿者 山崎 晴菜さん

この作品は、小さい頃多くの人が経験した障子に穴をあける時になる気持ちい音を時計にすることでずっと楽しめるようにするというアイデアです。指は5分ごとに動き1時間経つと障子に穴を開けます。時計は日めくりカレンダーのように毎日交換して使う事ができます。ソレノイドは、タカハ機工プッシュソレノイドCBS08300120を使いました。

AIロボットじゃんけん

投稿者 チームテクラボさん

3つのAI機能とソレノイドを組み合わせたAIじゃんけんを発明しました。

AI機能
・画像認識(ぐー、ちょき、ぱーをディープラーニングで認識)
・ChatGPT連携(じゃんけんの勝敗をChatGPTがコメント)
・推測(相手のぐー、ちょき、ぱーの出し方を学習し、最適な手を推測)

ソレノイド
CBS12400320を3つとマルチコントローラAを使用しています。

※このAIロボットじゃんけんは装着可能で、じゃんけんに圧勝できるようになるとか、ならないとか。

腕時計書き時計

投稿者 チームシンカイラボさん

現在の高級腕時計を取り巻く環境は、我々庶民にとっては厳しいものです。ロレックスの人気モデルは、定価で購入することは難しく。2倍、3倍のお金を払って手に入れるほかありません。
しかし、チームシンカイラボがご提案する「腕時計書き時計」があれば、どんな高級腕時計をも手に入れたことと相違ありません。
~一足先の未来を~  チームシンカイラボ

なんか回転しながらカッコよく登場させる台座

投稿者 shikky_labさん

タイトルの通り、「なんか回転しながらカッコよく登場させる台座」です。ロングストロークソレノイド(CH1284)のプッシュとプルの機能を両方とも利用して、フィギュアや小物などをカッコよく登場させる台座に仕立てました。

片麻痺ギター

投稿者 ハタダ&カズさんさん

脳卒中などが原因で片麻痺(半身まひ)になる方は、2008年時点で27万人を越えており、増加傾向にあります。
私の知人(カズさん)も半身まひを発症し、左手が使えなくなったため、趣味のギターを続けることができなくなりました。
そこで、右足でペダルの踏み込むとギターの「ピッキング」ができる装置を開発しました。ギターの弦は6本あるので、6個のソレノイド(S
SBC-0830-01)がそれぞれの弦をはじくように設計しました。踏み込みの1ストロークで6本の弦を弾けるシンプルな構成です。

USB-BUSTER

投稿者 FISH-Labさん

USBを挿すときに裏返っていて挿せなかったり、表なのに何故か挿せなかったりしたときに2度デマを感じることがありますよね。
そんな問題を解決するのがこのUSB-BUSTER!
USBの表裏を内蔵のカメラで判断し、裏で挿そうとすれば瞬時にBUSTERしてくれるので素早くUSBが裏であったことが確認できます。
もちろん表でさしこめば通常通りパソコンへの接続が可能です。
5インチベイを有するパソコンなら簡単に本体を取り付けることができます。
またどんなUSBでも専用のQRコードシールを貼るだけで対応させることができます。

謎解きかまど

投稿者 内山裕二さん

脱出ゲームのような謎解きをしたくて、謎を解いたら開けられる箱を作ってみました!
でも、自分で作ったら謎解きができない…
商品でだれか似たものを作って欲しいなぁ、という淡い期待も込めました。

『USB and RF Bomber』~とびだすおじさんの箱~

投稿者 しろいとり子さん

おじさんが飛んだり飛ばなかったりするおもちゃを作りました。
USBポートに差し込んで遊ぶ方法と、RFカードをかざして遊ぶ方法の2とおりの遊び方ができるようにしました。

筐体は3Dプリンターで作りました。初めて自分で設計をしてみました。3Dプリントも設定やフィラメントを変えながら試行錯誤して何度も
出力しました。

私は電子工作初心者のため配線をどうつないでいいかわからず、動画で一緒に遊んでいる中学生の息子のほうが電子工作できるので教えてもら
いながら作りました。

ソレノイドは福袋に入っていたCB12500080を使用しました。マルチコントローラーAも使用しています。

三次元大介のガンシューティング

投稿者 三次元大介さん

三次元大介です。
ついに来ました第8回ソレコン!
やっとこれをお披露目できてうれしいです。

以下、動画の補足です。

【作品について】
●赤外線方式により、弾レスでしかも遅延を感じさせません。

●ただ缶を飛ばすだけでもスカッとしますが、ゲーム性を持たせるために早撃ち機能を搭載しました。

●エアガンのコッキングによる”撃った感”を残すためシリンダーに全てが収まるように設計しています。

●リモコンで設定できるため、一人でも簡単に遊べます。

●距離は撮影環境で5m程度離れても問題ありませんでした。

●電池については通常の赤外線リモコン相当持ち、長寿命です。

【動画について】
●序盤のPCに映っている動画は
 以前バズったものです。
 『Gun Can Dance』
 https://youtu.be/QJAAgstKp6o
 この時はまだプロトタイプでした。

●最後に三次元大介が立ち去る時にFLと表示されているのは失敗ではありません。
ルパンファンの方ならお分かりですね!
そう、これは L=ルパン F=不二子 を表しています。そして銃=次元 で昔ながらのルパン一味が揃った演出です。
え?五エ門がほしい?
じゃあ手前の缶は
石缶ゎ五エ門ってことで…(苦しい

和太鼓演奏ロボCatbot

投稿者 necobit(ねこびっと)さん

5Vソレノイド4個を使ってロボット(Catbot)をMIDIを利用して動かし、太鼓を演奏しました。音は実際にCatbotが叩いた音です。ただ演奏するだけでは面白くないので、ソレノイドの動きだけでいかにCatbotにいきいきとしたかわいい動きをさせるかと、太鼓の皮をしっかり鳴らすことに注力しました。

ソレノイド先生

投稿者 まふゆげ先生さん

◎いつかソレコンに出たいと思っていてたまたま見かけた見ル野栄司先生の「ソレノイド探偵団」をみて、これだと思い2ヶ月くらいでつくりました。◎見ル野先生の作品「シブすぎ技術に男泣き!」は人生のバイブルなので、なるべく作中の「ソレノイド探偵団」の先生に近づけるように努力してみました これを装着すれば「ソレノイド探偵団」に出てくる先生になりきれます◎マスクとコントローラは
サイズ:50cm×50cm×50cmに収まるように工夫しました◎マイコンとソレノイドとLEDをタイミングよく動作させるのに苦労しました

審査員長コメント

見ル野さんの2Dがなんと実写化。よく見ると顔の表情が変わるなど、しくみも細やかな作り。次回の「STOP THE 映画泥棒」のイチオシ候補だ。

スメルっピー

投稿者 小坂崇之さん

スメルっピーは、口臭に反応して、ブレスケアを吐き出す愉快なロボットです。スメルっピーに、息を吹きかけるだけで、呼気に含まれるアルコール濃度を計測し値が高いと、ブレスケアを吐き出します。例えば、お店や職場、そしてデートの前のエチケット対策に効果テキです。

審査員長コメント

もはや「クラッピー系」とよべるソレノイド工作の最新版。居酒屋チェーンのレジ横にあればデートも安心。警察が導入すれば、飲酒運転の検査も爆笑。

最強くま型リズムマシン TP-808改

投稿者 三次元大介さん

ある日、こどもに買い与えたおもちゃ『こぐまのトンピー』 動かしてみると…「な、なんちゅうリズムで動くんじゃ!このままではこどもがリズム音痴になってしまう!(失礼)ならばコントローラブルなリズムマシンに改造だ!ついでにライブで本気で使える仕様にするぞ!!」…こうしてトンピーは首、右腕、左腕のそれぞれにソレノイドコイルを組み込まれ、個別に、しかも低速~爆速でビートを刻む最強のくま型リズムマシン『TP-808改』へと進化したのであった…

審査員長コメント

アメリカのTVで見かける「ボロボロのバイクをモンスターマシンに変えるエンスー魂」を、日本人がクマちゃんに注ぎ込むとこうなるという恒例。世界に見せたい。

クラッピー危機de一発

投稿者 小坂崇之さん

クラッピー危機 de 一発は、クラッピーが頭を出している樽に、短剣を刺し、飛び出す反応を楽しむ、愉快なロボット。8個ある穴に、短剣を刺すとクラッピーが拍手します。当たりの穴に刺すと、クラッピーが飛び出てきます。クラッピー危機 de 一発は、ソレノイドを従来の「出力機構」ではなく、「入力機構」として利用しているのが一番の特徴です。ソレノイドは、コイルに電気を加えることで、鉄芯が動作します。逆に、鉄心をコイルに戻すことで、微妙ながら電流が発生します。その電流を、Arduinoで計測することで「入力機構」としています。

審査員長コメント

ソレノイドをスイッチとして使う、という逆転の発想で生まれたゲームトイ。剣や樽のデザインと仕上がりも秀逸で、モノとしての完成度がある。もしかして剣を刺すことで発電してキャラクターが飛び出せば、電池がいらない?

びくとりあ・あひるちゃん号

投稿者 仙台高専 末永研さん

過去に歩行、走行のマシンを製作しましたが,なんと今年は陸上で動かすには飽き足らず水上に進出! ソレノイドのストロークをギアとラックで伸ばし,オールを押すことで前進します. 世界一周を果たしたヴィクトリア号から受け継いだ(?)名前に恥じることなく勇猛果敢に進んでいきます!かわいいかわいいあひるちゃんがオールを漕いで進んでいく姿をぜひごらんあれ!

審査員長コメント

毎回、度肝を抜くソレノイドの機構アイデアで、移動マシンを作る仙台高専。今回は地上から水上へ。「それは無理あるやろ!」とおもわずツッコミたくなる効率の良くない機構だけど、そこがまた愛らしい。

ドリフトミニ四駆

投稿者 佐藤成行さん

ミニ四駆にソレノイドをつけてドリフトができるようにしました。使ったソレノイドはCB07300170。遠隔操作は2台のmicro:bitを使っています。ミニ四駆の側面にソレノイドを装着し、遠隔で操作することによって走行中に車体を少しだけ傾けてドリフト走行をするようにしました。 ミニ四駆の状態(すべてのタイヤがモーターにつながっている)のままラジコン化できました。次はジャンプに挑戦したいです。

審査員長コメント

既存のミニ四駆にガチャンととりつければ、直進しかしなかったミニ四駆がいきなりラジコン操作で左右に動く!これに遠隔でONOFFができる乾電池を組み合わせれば、発進とブレーキも!キミの愛機がバージョンアップできる!タミヤさん、どうですか?

クスリッピー

投稿者 ねくある飯塚支部さん

毎日呑むお薬を飲み忘れたことはありませんか?そんなあなたに贈りたい、薬の呑み忘れを防止するためのお知らせロボット「クスリッピー」 です。時計機能が内蔵されており、設定した時間に薬を呑み忘れないよう賑やかにお知らせしてくれます。さらには、帽子を押すと1回分の 薬を出してくれるんです!

審査員長コメント

薬は「飲む」ものだが、その薬を「吐きだす」という装置。おじいちゃやおばあちゃんが毎日お仏壇をおがむように、クスリッピーが家の中で「ありがたーい存在」になったら、薬の飲み忘れもなくなりそう。

全自動社会の窓クローザー

投稿者 有明高専 ソレコンプロジェクトさん

有明高専ソレコンプロジェクト製作 全地球男性待望のメカが完成! 男性が最も恐れる,”社会の窓全開現象”を阻止! なんと,閉め忘れを感知して全自動で社会の窓を閉めてくれるのです。人前で閉め忘れに気づいても安心.密かに閉めてくれます。

審査員長コメント

年に何回あるかないかの「窓の閉め忘れ」に、多大なエネルギーを投入。男としては、もしこの装置が暴走したときのことを想像すると、断チンの恐怖で背筋がぞっとする。

ちゃりおっと

投稿者 仙台高専末永研究室さん

動力にモータを使った乗り物が多くを占める中、この「ちゃりおっと」は、動力にソレノイドを使い走行します。 ソレノイドしか使用できない中で考えた「ソレノイドの直動運動をタイヤの円運動に変える」という画期的アイデアに注目。 戦車から着想を得たこの名前に恥じぬよう力強く進みます!

審査員長コメント

直動のソレノイドをいかに回転運動に変えるか?ということをシンプルな機構で再現。簡単そうに見えて、じつは奥が深い。往復の軌道の変化を、うまく自分の重さと関節を作って再現。

ドキムネ

投稿者 しみラボさん

ソレノイドの動きを心臓に見立てて、ドキドキを可視化するマシンを作りました。 何でこの気持ちが伝わらないんだろう…と思っている、そこのあなた!是非ドキムネをお試しあれ!

審査員長コメント

繊細な脈拍を、ソレノイドのシンプルな動きで「目に見えるもの」に変えてコミュニケーションツールにしています。カタチがかわいくて、「やってみたい!」という気になります。

タコPON参号

投稿者 ウルカの郷さん

毎朝のお弁当作りをサポートしてくれる、タコウィンナー自動成形マシーンです. タコウィンナーを「ぽんっ!!」って射出するので”タコPON”です. 出来あがるウィンナーは、まだ超短足タコさんなのですが、今後も改良頑張るからゆるしてね.

審査員長コメント

労力のわりに、できるのはコレだけ?食品あつかうのに、洗えないのでは?と、つっこみ満載のまさにナンセンスマシーン。逆にお母さんのありがたさを感じることができます。

アトゴフンダケ

投稿者 河島晋さん

寝る前にいつも朝起きれるようセットする目覚まし時計。 でもいざ朝起きると「もう一度寝たい…あと5分だけ…」と願ってしまうものです。 そんな二度寝をしたいという願いを叶えてくれるのが全自動二度寝支援装置『アトゴフンダケ』。 目覚まし時計の音をセンサで検知して、自動でアラームを止めてくれる画期的な発明品です。

審査員長コメント

目覚まし時計を神経質にたたきまくって止める機械の動きが、まるでイライラした人間のよう。文明のアイロニーを感じさせるアートにもなりそうな逸品。

電話しか使えないiPhoneケース

投稿者 匿名さん

最近、携帯電話いじりが過ぎるので電話以外の機能を使えなくするケースを作りました。

審査員長コメント

全世界の人が悩んでいる「SNS中毒」を解決する、画期的な発明。中世の王族が戦場に赴くときに王女に使用した貞操帯のようにスマホをきっちりガード。進化しすぎたテクノロジーを退化させることで、商品価値を生む「リワインド・テクノロジー(Rewind Technology)」。この分野はこれからの時代にニーズがある。

もみかん

投稿者 しみラボさん

みかんを揉むと甘くなるってご存知ですか?そんなお婆ちゃんの知恵袋をソレノイドを使ってカタチにしました。ちょっとでもおいしい物が食べたい、手間が掛かるのはめんどくさい・・・ 現代社会ならではの質と効率を求めたマシンを作りました。寒い冬はコタツで、”もみかん”を使って甘いみかんを召し上がってはいかがでしょうか。

審査員長コメント

ソレノイドの「押す」運動を、「もむ」運動に変えることで、ニッチなニーズを開拓。「もめばもむほどおいしい」と「もむのめんどくさい」を見事に橋渡し。いちいち「かっつんかっつん」と音が鳴るので電源の消し忘れも安心。

ハイブリッド・リコーダー・パイプオルガンRP-09

投稿者 R-MONO Labさん

本物のパイプオルガンは自宅に置けないくらい巨大で、お値段も数百万から数億円くらいします。しかし、我々はパイプ部にリコーダーを採用することで、革新的なダウンサイジングとコストダウンを実現しました。今回、ソレコンに向けてフットプリントA4サイズの世界最小(?)鍵盤付きパイプオルガンを新たに開発しましたのでご覧ください。

審査員長コメント

毎年、全国の小学生はリコーダーを購入する義務がある。その一方、大量のリコーダーが卒業とともに廃棄されている(はず)。そこでこの「ハイブリッド・リコーダー」。リコーダーを集めて新しい楽器を作れば「リユース・リサイクル・リコーダー」の3Rです。見た目と機構がすっきり合体して美しい。

判定ショコラティエ

投稿者 sweet electronicsさん

きのこの山を見つけたら、たけのこの里を飛ばすマシンです。

審査員長コメント

画像認識技術と、ソレノイドが合体した力作だが、なぜ「たけのこの里」なのか、という疑問で頭がいっぱいになる。いわゆるテクノロジーの無駄使いがすがすがしい一品。

リズムロック♪

投稿者 さくらエレクトロニクスさん

リズムロック♪は楽しくひみつをロックします。あなただけのひみつのリズムでロックを解除することができます。今回の動画は、ピアノを演奏してロックを解除する”ひみつノート”、応用編として、手拍子のリズムでロックを解除する”プレゼントBox”の2作品です。タカハソレノイドはロック機構に使用しています。機構は3Dプリンタで作成しました。

審査員長コメント

自分だけがしっているリズムで鍵があく。なんてポエティック。スマホではあたりまえのセキュリティーロックを、ソレノイドを使ってリアルで再現。

ゴマ塩セパレータ

投稿者 澤井 圭さん

ソレノイドが好きです。マイコンや組込機器への利用者の幅が広がり、電子デバイスの開発が誰でも行える時代になりました。シンプルな動作原理かつ、広い応用範囲を有するソレノイドは,様々なアイデアの実現に非常に有効なデバイスです。ソレノイドはフィジカルコンピューティングの分野において、親和性の高いデバイスだと感じています。そこで今回、御社のソレノイドを用いた「ゴマと塩の分離」過程を再現するスペシャルデバイス「ゴマ塩セパレータ」を作成しました。私は「喫茶店のゴマ塩」がいつのまにか分離してしまうことに興味がありました。複数の人間がごま塩の入った瓶を振って使うことで,少しずつゴマと塩の分離が起こります。叶うならば,分離していく様子を贅沢に見てみたい。そのような強い想いの中で,この度「ゴマ塩セパレータ」を作成するに至りました。 動作については,ゴマを分離することができるとともに,「クレイジーソルト」の「オレガノ」だけ分離することも確認致しました。動作モードでは,自動分離機能と木魚を用いた分離機能を実装しております。木魚を用いた分離(マニュアルモード)は,自分のリズムでソレノイドの動作に緩急を与えるようにしております。(リズミカル、かつ厳かに分離可能)動作の詳細については動画をご覧いただけますと、幸いでございます。ご多忙の中、恐縮でございますがご検討を宜しくお願い致します。

審査員長コメント

ごま塩と塩がゆっくりと分離されていくのを鑑賞する。そんな優雅な時間を楽しむ心意気は、茶の湯に通じるのではないか。「ごま塩派」という流派をつくったほうがいいのではないか。

星形ソレノイドエンジン

投稿者 長谷 章さん

貴社のソレノイドを使った星形ソレノイドエンジンが完成しました。 動画からヒントを得て作った物ですが当方のオリジナルな部分(電気回路等)も多々ありますので時間があればご覧ください。

審査員長コメント

直動のソレノイドを使って円運動をさせる機構を、無駄なく、コツコツと制作。作者の回ったときの嬉しさが伝わってきます。