ソレノイドの製造、販売。タカハ機工

solenoid_English

ソレコン応募動画

トップページ > ソレコン応募動画

応募動画1 2 3 4

  • 計数器型置時計CHRONOS(クロノス)

    投稿者

    仮想企業 Q-bot Electronics さん

    百円ショップで販売されている計数器(カウンター)を使ってメカニカルな時計を製作しました。 詳しく知りたい方はこちら

  • 固形チョコ配膳機「バレンタイン蛇口」

    投稿者

    B.B.Korry さん

    蛇口ってひねるだけで水が出て便利ですよね!最近ではオレンジジュースやビールが出る蛇口もあるそうです。この便利さを固形でもやりたい!ということで、固形物が出る蛇口を作ってみました!!

  • Tabletop Pinball "Binary Star"

    投稿者

    noguo さん

    本物の1/3、卓上サイズのピンボールです。 テーマは本物のピンボールを卓上サイズで製作する事です。 パーツの一つ一つから設計し3Dプリントし、プログラムもサウンドも全て一人で製作しました。 毎週ピンボールをプレイしに通い、ピンボールの機構と面白さを分析しテーブルの上に再表現しました。 ピンボールにおいてソレノイドは筋肉です。 本作も全ての駆動部にソレノイドを使用しています。 ソレノイドの作動音までもがピンボールの魅力の一つになっていると思います。

  • 全自動連打装置forPKG

    投稿者

    N Lab. さん

    某アプリのバトル用に連打装置作ってみました。 アルミホイルに手を触れることでスマホがタップを認識する、お手軽に作れる装置です。

  • 生卵割りロボット「エッグパッカー」

    投稿者

    ケロケロボット さん

    生卵を搭載したロボット本体を両サイドに取り付けたソレノイドで持ち上げては落とす、持ち上げては落とす、を繰り返して生卵を雑に割るロボットです。ソレノイドはスイッチでオンオフして操作しています。友人が「生卵をキレイに割るロボットを作りたい」という一言から、「じゃあ、私は生卵を雑に割るロボットを作る!!」と言ったことから、このロボットが生まれました。名前の由来はエッグをパッカーと割るから「エッグパッカー」です、そのままです。

  • sakura.io全自動イライラ機

    投稿者

    伊勢羽 さん

    元々はこんなものを作ってました。「スイッチ?Web」(自サイト)
    "ONのスイッチをいくらOFFにしても別のスイッチがONになって、延々とONのスイッチを押し続けることになる"という動作をするだけのものですが、個人的には梱包材のプチプチをつぶすかの様な、やめられない病み付き感がありました。"ソフトウェアでも楽しいから、これと同じ動作をするハードウェアを作ったら楽しいのでは?"というのが製作動機です。実際の動作状況は動画の通りで、装置側がトグルスイッチを押し倒すのに、ソレノイドの応答性の速さと力強さは欠かせませんでした。 実際にやってみると、上記の「スイッチ?Web」では味わえない ・トグルスイッチを押す感触
    ・ソレノイドの動作の美しさ
    ・ソレノイドがスイッチを押し返す時の音
    等々も楽しむことができます。また、装置の制御にArduinoを使用していますが、Arduinoにsakura.io通信モジュールを搭載したsakura.io シールド for Arduino」を連結することでIoT化も行い、LEDの点灯状況をWeb上でも見ることができるようにしま した。(動画上では、JavaScriptで制作したLED点灯状況表示用のWebページを使用)本当に手持ち無沙汰な時、ソレノイド達と一緒にスイッチをカチカチ倒し続けてみるのも良いのではないでしょうか?

  • ソレソレペッカー君 ほか

    投稿者

    URUKA Technologies さん

    ソレコン応募でソレノイドを動かす回路を作る時、半田付けが必要になります。「ソレソレペッカー君」はその半田付けのお手伝いをしてくれます。容赦なく半田を供給してくれます。きっとソレコン応募時に役立つかも。でも、もっと楽にソレコン出来るものが欲しくなって作ったのでそれも紹介します。

  • あの名刺 一期一会

    投稿者

    工場長(aNo研)  さん

    名刺交換を素早く行うツール。服の下から、名刺が飛び出してきて、名刺交換を行う。インパクトで名前を憶えてもらえる。プッシュスイッチを押すことで、ソレノイドが吸引してロックが外れ、ゴムの動力で名刺が飛び出す。

  • 1/fゆらぎ 自動トレモロマシーン

    投稿者

    鷲尾友人 さん

    1/fゆらぎを混ぜた周波数でギターのピックを振動、リラックスできる音楽を演奏できるマシーンです。San Joseでのワークショップで戴いたソレノイドを使いました。

  • BaseBall Game

    投稿者

    優柔不断な人たち さん

    このゲームは、優柔不断なあなたたちのゲームです。まず、それぞれ食べたい料理を設定します。そしてそのメニューをボードに貼りまして,ボタンを押してボールを転がします。ボールは障害物を通過して、ランダムメニューに到着します!入ったメニューを食べに行くのがこのゲームのルール!

  • HazzzaM

    投稿者

    甘えんなりんご さん

    我が家は親子3人川の字になって一つの部屋で寝ます.私が課題を終えて寝室に行くと,自分の寝る布団の両側では,毎日のようにものすごい「いびき」の大合唱.ゆっくり寝たいのに!!!!!このガジェットはそんな悩みを,ドラマやアニメでよく見る”鼻をつまむといびきが止まる”という方法で解決します.

  • ザ・メカ風鈴

    投稿者

    kiiroinya さん

    ソレノイド「T7824 CBS10290100」をmicro:bitとリレーを用いて制御し、金属製の風鈴を鳴らします。「サイコロ」、「セミオート」、「フルオート」、「風鈴(ランダムな時間ごとに音がなる)」のモードがあります。

  • スマート宅配ボックス

    投稿者

    BitPickers さん

    宅配便を取り逃してしまい、悲しい気持ちになることを防ぐべくスマートな宅配ボックスを発明しました。これにより配達をしてくださる方、 自分自身ともにwin-winな関係性を築くことができると思います。はじめての電子工作でしたが、楽しく理想のものが作れたのでよか ったです。

  • 電鍵大臣

    投稿者

    ごっけん さん

    第6回タカハ・ソレノイドコンテストの応募作品です。 沼津高専機械工学科の学生2人だけで作成しました。全自動モールス信号書き込み機 電鍵大臣 です。コンセプトは、「身近に、モールス信号を。」です。家庭用100V電源さえあれば、誰でもどんな文字でも、モールス信号に変換し、紙に印刷することができる機械です。従来のモールス信号書き込み機とは異なり、キーボードから文字を入力することが出来る点、それを紙に印刷できる点、それらの機構一式を誰でも簡単に扱える点が優れています。モールス信号の書き込み用の機械である、「電鍵」を参考に機構部を作成、これにワンボードPCである「ラズベリーパイ」による制御を加えています。使用しているソレノイドはCH12840500です。書き込み用のペンを動作させる機構に使っています。

  • そんたくん

    投稿者

    team M&A さん

    教室や会議室の空気を読むそんたくん。 CO2濃度を監視し、濃度が上がるとお口をパクパクおしゃべりして換気をする教えてくれます。 換気を促すことで勉強や仕事の効率アップ!インフルエンザなどの感染抑制! 測定したCO2濃度はクラウド上に蓄積されるので、スマートフォンからチェックすることができます。 フォトフレームサイズで壁掛けできるので、教室や会議室に簡単に取り付けできます。

1 2 3 4ページトップへ